忍者ブログ
~胸腔鏡下胸部交感神経幹切断術を終えて~ 手汗でお悩みの方々へ、私の体験談と共にお役に立てればと思います。
<<04   2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31   06>>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんは~
新陳代謝が良くなると、多汗症の症状が増してきます。
新陳代謝が悪い人や、治療のために新陳代謝を抑えている人は、汗の量が少ないわけです。汗の量が少ない事により、浮腫みが起こります。

新陳代謝が良くても悪くても困ったものです。
私はバセドウ病のため、代謝が多いため、多汗症の症状も多いです。
日頃からバセドウ病の治療薬メルカゾールを飲んでいます。
そのメルカゾールが利きすぎて、橋本病(バセドウ病の正反対病)になってきてしまいました。

どうやら、この頃はやる気がどうしても起こらなくて、家事も仕事も作業が進まず遅れて困っていました。
なんで駄目人間になってしまったのだろうと思いました。

そこで、今日病院にて、チラージンというホルモンの補充薬をいただきました。さっそく飲んでみました。
はやく元気になりたいと思いました。
PR


夏は汗の悩みが多いものです。
手掌多汗症の内視鏡手術をする前は、脇の汗の多さと臭いの事で悩みがありました。
それがなんと、手術後は、全く汗が出ない+臭いが全く無い事に驚いています。
アレだけ制汗デオドラントスプレーや、ロールオンタイプのデオドラント剤が必需品だったというのに。
洋服の汗ジミで黄色くなってしまう事も、嫌でした。
それが今では、汗ジミも全くありませんし、

その分代償性発汗により、足の汗が多いのですが、手汗&ワキ汗が抑えられて、良かったです。
夏前に手術を終えて良かったです。


こんばんは~
今日もじとじとした天気でした。
足の汗が気になっていたので、去年購入した塩アル液を足裏に塗りました。水虫っぽいものができてたので、塩アル液で治るといいなあと思います。
塩アル液を塗ると一時的に、汗を抑える事ができるので、良いです。
まあいろいろ対策しながら、やっていきましょう!


バセドウ病の私から見て、多汗症との関係がかなり有ると思っています。
内科の先生も内分泌代謝の先生も、多汗症外科医の先生も、少しは関係あるけど、甲状腺と汗を出せ~と命令をしている交感神経は直接の関係は無いと、おっしゃっていました。

絶対おかしいと思います。
多汗症の内視鏡手術を終えた私は、甲状腺肥大が減少してきましたし、ドキドキとした動悸が少なくなりました。
おかげで、バセドウ病治療薬のメルカゾールを飲む量を減らしてみてますが、結構大丈夫な状態です。

手術前の私は、ドキドキすれば、沢山汗が出ていました。
汗が沢山出れば、バセドウ病の症状が出て動悸がして困っていました。

今週は内分泌代謝(バセドウ病)の診察がありますので、先生にご報告をしたいと思います。

私はバセドウ病があり、代謝を抑える薬を飲んでいます。
さらに多汗症内視鏡手術を行った事により、代謝が少々抑制された様な気がします。
私は漢方薬の「防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)」を飲むと、浮腫みが消えてスッキリした顔になります。
全身の浮腫みが解消されます。
と言う事で、私の様に治療で已む終えず、代謝を抑制している人は「防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)」を飲むと良い事を経験上理解しています。
漢方薬も、結構効くものです。
また、初期のカゼに良いとされている「葛根湯(かっこんとう)」は、体をポカポカさせて関節や肩背中のコリを和らげる作用があります。その反面、汗が出ますので、バセドウ病や多汗症の方には、動悸がして汗が増すかもしれません。
私にとりましては、「葛根湯」を飲むと肩こりや初期のカゼが回復する事についてはOKなのですが、動悸と多汗が起こる事がマイナス面であります
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]  

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/02 NONAME]
[09/02 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
スッキリ爽やか
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧